このwebサイトでは、お客様により快適にご利用いただくために、cookieを使用しております。このwebサイトを引き続きご使用されると、お客様はcookie使用することに同意したことになります。詳しいことはこちらのプライバシーポリシーをご確認ください。

OK

Close

FOLLOW US :

  • PRODUCT SEARCH
  • SEARCH
1st Chair / Round Rider XL series Round Rider XL HYDRAULIX "Cloth Top"
SCROLL

1st Chair Round Rider XL HYDRAULIX "Cloth Top" HT850BC

トラディショナルな形状ながら、シートのサイズを直径約380mm、厚み約130mmと大きめに設定した”XLサイズ”の丸座シートと、新3脚ハイドローリクス(ガスリフト式)ベースを組み合わせた1st Chairドラムスローン。シート内には少し硬めの成型スポンジを採用したことで、座った瞬間に下から支えられるような抜群の安定感が得られます(座面の天面の素材はプレイ中の滑りを防ぐクロストップ仕様)。
ベース部には、シートの底面のレバー操作によりワンタッチで素早く上下調節可能なガスリフト機能を持つ“ハイドローリクス”ベースを採用。脚部の形状変更や脚ゴムの接地面積の向上、そしてステー部分の低重心化を図った設計により、3脚ベース部自体は抜群の安定性を実現しつつ、ガスリフト・スローン独特の柔らかな座り心地を体感して頂けます。

※生産完了につき、店頭在庫のみになります。ご了承ください。

¥39,600(本体価格¥36,000)
SCROLL

LINEUP

SPECIFICATIONS

Learn More

商品のスペック情報を下記に記載しています。

  • Details
  • ■高さ調整幅: 515mm ~ 695mm
    ■重量: 6.0kg
    ■パイプ径 : 38.1mm-28.0mm
    ■3脚部 : ダブルレッグ
    *ハイドローリクスモデルは、体重50kg以下の方では高さ調整出来ない場合がございます。
Learn More

FEATURES

Learn More

搭載されている数々のユニークな機構を詳しくご紹介します。

  • Round Rider XL Seat -Cloth Top-
    Learn More

    座面の天面には従来のものより耐久性を向上させたクロス素材を採用。
    プレイ中の滑りを防ぐ効果があります。

    Close
  • Seat Lock for HYDRAULIX
    Learn More

    上段パイプとシートをしっかりと固定し、演奏中の安定性を高める、ハイドローリクスモデル専用のシートホルダー(ベース部が直径28.0mmのパイプに取り付け可能です)。パイプを点で固定するのではなく、手で握り締めるように面で締め付けることでロッドとシートの一体感を飛躍的に高めます。

    Close
  • HYDRAULIX
    Learn More

    シート部底面のレバー操作により、ワンタッチで素早く上下調節可能なガスリフト機能、HYDRAULIX(ハイドローリックス)。手軽な調整機能に加えてガスリフト・スローン独特の柔らかな座り心地も特長。また、シート部を自由に回転出来る構造が、プレイ中のスムーズな身体の動きをサポートします。他の1st Chair同様、シート部と脚部に分割が可能ですので、持ち運びやハードウェア・ケースへの格納の際も非常に便利です。

    【注意】ハイドローリクスモデルは、体重50kg以下の方では高さ調整出来ない場合がございます。予めご了承ください。

    また、ハイドローリクスモデルの上段パイプには、摺動を滑らかにする為シリコングリスが塗布されています。

    Close
  • Super Stabilizer Design
    Learn More

    スローンの安定性を高めるために、脚の形状やステーの長さなど細部に至るまでデザインされた下段構造。ステーの三叉部分の高さを下げ全体の重心を低く設定、さらに三又から脚ゴムへと繋がる脚板の間隔を広めにすることで演奏中の横ブレに対しての耐性も向上させました。

    Close
  • Oversized Rubber Feet
    Learn More

    従来モデルより幅広で、接地面積を50%アップした大型の脚ゴム。様々な条件のフロア環境で高い安定性を提供します(HT430B / HT430BCを除く) 。また、この脚ゴムを用いた場合でも3脚部を広げた際のスタンスは従来モデルと変わらず、余分な設置スペースを取ることはありません。

    Close
  • Foot Life
    Learn More

    脚板の先をリベットで固定しそのまま脚ゴムを被せているスタンダードな脚部と異なり、樹脂製のブロックに脚板を固定し、そのブロックに脚ゴムを装着する設計。脚ゴムの耐久性が飛躍的に向上します。

    Close
Learn More

YOUR RECENTLY VIEWED PRODUCTS