PE1445



偉大なジャズレジェンドの一人、Peter Erskine(ピーター・アースキン) の第二弾シグネチャースネアドラム。
このスネア最大の特徴はPeter本人のこだわりが詰め込まれたシェル。中音域と高音域が豊かなスプルースとメイプル材を組み合わせたハイブリッドシェルに、Peter本人のアイデアである“打面側にのみサウンドフォーカスリングを装備する”というユニークな構造によって、ピッコロサイズらしい歯切れの良さと音像のハッキリとした豊かなサウンドを両立しました。また、彼自身も愛用しているフラッグシップシリーズのSTAR DRUMと同じベアリングエッジを採用したことで、囁くような小さな音から、オープンリムショットでのフォルティッシモまであらゆるダイナミクスで美しい音を響かせます。
音楽に合わせて多彩な表現を繰り出すPeter Erskineに相応しいこのスネアドラムは、あなたのプレイに寄り添って新たなサウンドを生み出していくことでしょう。
Features

Super Sensitive Hi-Carbon Snappy Snare
スネアヘッドへの高い追従性、そして絶妙な吸い付きと歯切れの良い響きを両立したことで、軽やかで歯切れの良いサウンドを実現。細かいパッセージも逃さない繊細さと豊かな表現力を獲得しました。

REMO® Drum Head
ドラムヘッドはREMO社のヘッドを採用。打面はコーテッド・アンバサダー、スネアサイドはアンバサダー・クリアです。

“Linear-Drive” Strainer (US.PAT.NO. 8017846)
レバーを素早く動かしても、スナッピーがボトムヘッドに当たる接触音を、極限まで減らすことに成功したストレイナー。シェルやストレイナーに余計な負担をかけることなく、スナッピーを確実にヘッドに密着させる構造を採用しています。

Shell Material
6mm, 4ply Spruce + 2 inner ply Maple w/ Sound Focus Ring (打面側のみ)
中音域と高音域が豊かなスプルースとメイプル材を組み合わせたハイブリッドシェル。Peter本人のアイデアである“打面側にのみサウンドフォーカスリングを装備する”というユニークな構造によって、ピッコロサイズらしい歯切れの良さと音像のハッキリとした豊かなサウンドを両立しました。

2.3mm Sound Arc Hoop
厚さ2.3mmのスティール製、“内曲げ方式”を採用したスネアドラム用のフープ。適度にタイトな、コントロールしやすいサウンドが得られます。

Inside Sticker
TAMAのシグネチャースネアドラムには、アーティストが一つ一つ手書きした”直筆サイン入り”インサイドステッカーが貼り付けられています。
LINE UP
- LACQUER FINISHES
- EXOTIC FINISHES (LACQUER)
- PREMIUM LACQUER FINISHES
- DURACOVER WRAP FINISHES
- UNICOLOR WRAP FINISHES
- COVERING FINISHES
- OIL FINISH