
Starclassic Maple Drum Kits
1994年に「ドラムの持つ本来の鳴りを妨げず、優れたシェル鳴りの実現すること」を目指して、TAMAが開発したのがStarclassic Maple。 その当時は革新的であった、限りなく薄く剛性の高いシェルは、明るくクリアな鳴りとレゾナンス豊かなサウンドが特長。デビューから20年以上経ち、時代のニーズに合わせて様々な仕様変更を行いながらも、今もなお日本の自社工場で一貫して生産しているTAMAこだわりのシリーズです。
40以上ものシェルサイズバリエーションに加え、サウンドフォーカスリングの有無、19種類の美しいラッカーフィニッシュにクローム/ブラックニッケルの2種類のパーツフィニッシュ組み合わせて頂くことで、様々なプレイヤーの趣向に対応できるドラムシリーズとなっています。
こちらのモデルは、生産工程の都合上、生産可能数量に制限がございます。
弊社からの出荷まで、ご注文を頂いてから約3~4ヵ月のご猶予を頂いております。
また、同一の商品であっても弊社の在庫状況、および生産状況により納期が都度異なる場合がございます。
FINISHES
Learn MoreLACQUER FINISHES
BSB
ブルー・スウェル・バースト
GAS
ガーネット・スウェル・バースト
RCF
レッド・シャンペーン・スパークル・フェード
ESS
エメラルド・シー・スパークル・フェード
MBB
モルテン・サテン・ブラウン・バースト
DMB
ダーク・モカ・バースト
LJB
ライト・ジェイド・バースト
SPW
サテン・パール・ホワイト
SYL
サニー・イエロー・ラッカー
SSR
シルバー・スノー・レーシング・ストライプ
DPP
ディーパー・パープル
CMS
クリムゾン・スパークル
GDS
ゴールド・ラッシュ・スパークル
BCS
ブラック・クラウズ&シルバー・ライニングス
BNZ
ブルー・ネビュラ・ブレイズ
HNG
ハニー・ゴールド
GSB
ゴールド・サンバースト
MAB
マット・ブラック
CBK
チェリー・ブラック
DCF
ダークチェリー・フェード
PBK
ピアノ・ブラック
PWH
ピアノ・ホワイト
TWB
トワイライト・ブルー・バースト
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- LACQUER FINISHES
- BSB ブルー・スウェル・バースト
- GAS ガーネット・スウェル・バースト
- RCF レッド・シャンペーン・スパークル・フェード
- ESS エメラルド・シー・スパークル・フェード
- MBB モルテン・サテン・ブラウン・バースト
- DMB ダーク・モカ・バースト
- LJB ライト・ジェイド・バースト
- SPW サテン・パール・ホワイト
- SYL サニー・イエロー・ラッカー
- SSR シルバー・スノー・レーシング・ストライプ
- DPP ディーパー・パープル
- CMS クリムゾン・スパークル
- GDS ゴールド・ラッシュ・スパークル
- BCS ブラック・クラウズ&シルバー・ライニングス
- BNZ ブルー・ネビュラ・ブレイズ
- HNG ハニー・ゴールド
- GSB ゴールド・サンバースト
- MAB マット・ブラック
- CBK チェリー・ブラック
- DCF ダークチェリー・フェード
- PBK ピアノ・ブラック
- PWH ピアノ・ホワイト
- TWB トワイライト・ブルー・バースト
MODEL NUMBER SYSTEM
Learn More単品ドラムの品番システムを表した模式図です。

DESCRIPTION
品番例として「SMB2218FBY」を取り上げます。
それぞれの文字に次のような意味が割り当てられています。
1番目と2番目はフィニッシュタイプ。SMはラッカーフィニッシュ。
3番目はドラムの種類。Bはバスドラム、タムタムはT、フロアタムはF、スネアドラムはS。
4番目と5番目の数字は口径。
6番目と7番目の数字は深さ。
8番目はサウンドフォーカスリングの有り無し。必要なときはF、不要のときは空欄。
9番目はブラックニッケルのときはB、クロームのときは空欄。
10番目はバスドラムのタムホルダーベースの有無。タムホルダーベース付きのときはY、不要のときは空欄。
INDIVIDUAL DRUMS
Learn Moreさまざまなサイズの単品ドラムがラインナップされています。
LACQUER FINISHES
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
EXOTIC FINISHES (LACQUER)
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
PREMIUM LACQUER FINISHES
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
DURACOVER WRAP FINISHES
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
UNICOLOR WRAP FINISHES
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
COVERING FINISHES
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
OIL FINISH
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
-
Bass Drums
-
Floor Toms
-
Tom Toms
-
Snare Drums
FEATURES
Learn More搭載されている数々のユニークな機構を詳しくご紹介します。
-
Evans® Heads タムタム、フロアタムの打面には2PLYのEVANS GENERA G2クリアー、裏面にはG1クリアー。そして、バスドラムの打面にはEVANS GENERA EQ4を標準装備し、よりソリッドなサウンドと耐久性を実現しています。
Close
※バスドラムのフロントヘッドは、シェルフィニッシュにより異なります。
-ラッカーフィニッシュ: TAMAオリジナル黒ヘッド -
Quick-Lock Tom Brackets (US.PAT.NO.9269337) (Starclassic) Quick-Lock Tom Bracket (クイックロック・タムブラケット)は、Super Resonant Mounting SystemとSTARシリーズのフロアタム・ブラケットの為に開発された画期的な新機構。その名の通りタムタムやフロアタムのセットアップやティアダウンを素早く、簡単に行える仕組みです。それだけではなく、この機構が画期的なのは、一度セッティングしたタムタムの高さやフロアタムの脚の長さを再現する際に、これまでのようにメモリーロックを別に取り付ける必要が無いことです。
Close
操作はシンプルで、これまでのドラム同様に、好みの位置にタムタム・フロアタムをセッティングして、Tボルトを締めて固定します。外す際は、イラストにあるように、ブラケット側面の黒いレバーを横にスライドさせることで、ブラケットが2つのパーツに分かれてドラムがロッドから外れます。そのロッド上にメモリーロック部だけが残ることで、位置をキープすることができるのです。
更に、このブラケットは金属同士が接する部分にラバーを装着させることで、シェルの振動がロッドやスタンドに逃げることを防いでより豊かな鳴りを実現するとともに、各ドラムの音を分離性を高める効果も発揮します。 -
Hold Tight™ Washers (US. PAT.NO.7307204) ステンレス・ワッシャーとラバー・リングの組み合わせによって、演奏中のチューニングの緩みをシャットアウト。
Close
ラバー・リングの弾性がショットの衝撃を吸収し、フープとテンションボルトが常に密着。シェルの振動によるチューニングの狂いを防止します。 -
Air Cushioned Floor Tom Legs 2ピース構造の脚ゴムによるエアークッション効果が、ヘッドを叩いた衝撃を吸収。適度に揺れることで、ナチュラルなサスティーンを生み出します。
Close -
Bass Drum Spur Bracket スパーを面でホールドするブラケット。本体は長期間の使用にも安心なダイキャスト製です。左右の脚の長さ調整に便利なメモリーラインも入っています。
Close -
Claw Hooks ウッドフープを痛めないように、クローフックにはスペーサーを装備。ローチューニング時のフックとフープのなじみを良くし、プレイ中のノイズの発生も防止します。
Close -
Die-Cast Hoops 高い剛性を持つ亜鉛ダイキャスト製フープが、ヘッドとフープの接触面を常に垂直に保ちシビアなチューニングにも敏感に対応します。基音のはっきりしたパワーのあるサウンドも大きな魅力。
Close -
Star-Cast Mounting System タムタムのシェルの鳴りを妨げないように、"フープ部分を手で掴んで持った 状態"を想定してStarclassicシリーズに採用しているのがStar-Cast Mounting Systemです。2015年モデルより、レバーのON/OFFを切り替えるだけで、ドラム キーを使うことなくメモリーロックを着脱出来る機構を採用。セットアップと ティアダウンが簡単に行えるようになりました。
Close -
Shell Depths (Starclassic Maple) 音の立ち上がり、サスティーン、アタック感を決定するファクター、シェルの深さ。Starclassic Mapleでは、Traditional Regular、Accel、Deep、X-tra Deepの4サイズに、超浅胴サイズ“Hyper-Drive(ハイパー・ドライヴ)”を加えた計5タイプの中からお選び頂けます。
Close
また、22"バスドラムでは、16"、18"深さに加え豊かなレゾナンスを実現する20"深さのUltra Deepをラインアップ。
*Hyper-Drive sizes: 8"x6", 10"x6.5", 12"x7", 13"x7.5", 14"x8"